「有料老人ホーム めぐみ苑」は、高齢者が心身ともに快適に過ごしてもらうことを目的とした、介護、健康管理、食事の提供、洗濯・掃除等の家事などの日常生活を送るうえで必要な「サービス」を提供する施設です。自宅での生活と同じように快適に生活できるよう支援いたします。また、一日を通して居室で過ごす方もいらっしゃいますが、めぐみ苑では、たくさんの方々が、1階フロアーで、スタッフと共に1日を過ごす事が出来るように対応させて頂きます。近隣へのお散歩や、おやつ前には30分程脳トレーニングや、体操を行い、常にめりはりのある生活を送って頂けるようスタッフ一同心掛けております。家族様には、「いつも目配りして頂いて助かります。とても安心ですね。」とおっしゃって頂いております。
入居・施設に関する情報
- 名称
- 住宅型有料老人ホーム めぐみ苑
- 所在地
- 〒597-0052 大阪府貝塚市畠中593番1
- 電話番号
- 072-432-0229
- 月額費用
- 118,969円~139,238円
- 医療費・オムツ代・生活必需品(実費)
- その他の費用
- (敷金0円)退去時の修繕費用・その他の費用は別途徴収となります。
- 施設見学
- 随時可能
入居条件
- 対象地域
- どちらのお住まいの方でも対応できます。
看護医療面・受け入れ
介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
たん吸引
人工透析
気管切開
中心静脈栄養(IVH)
カテーテル・床バルーン
ペースメーカー
ALS
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
アルツハイマー認知症
脳血管性認知症
ピック病
レビー小体
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
看護医療面・受け入れ
看護・医療面の受け入れの可
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン
利用料金(令和7年5月1日より、月額料金を変更させて頂いています。)
自費でのショートステイ利用はご相談に応じます。
横スクロールができます
介護度 | 介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
介護費 | 17,469円 | 20,532円 | 28,184円 | 32,237円 | 37,738円 |
家賃 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
管理費(水道光熱費) | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
合計 | 118,969円 | 122,032円 | 129,684円 | 133,737円 | 139,238円 |
※生活必需品・医療費・オムツ代は別費用となります。
※入居時に必要な費用 敷金 0円
※退去時に必要な費用・修繕費用・その他の費用は別途必要です。
※生活福祉受給者の方は、事前にご相談いただけましたら個別対応させていただきます。
施設の特長

利用対象者
65歳以上の方で、要介護が必要な方。
介護は不要で自立生活ができる方も入居できます。
幅広いシニアの方が対象になります。
喀痰吸引・経管栄養の対象者も入居できます。
めぐみ苑の特長









住宅型有料老人ホーム めぐみ苑の地図

- 所在地
- 〒597-0052 大阪府貝塚市畠中593番1
- アクセス
-
最寄り駅 南海線二色浜駅 徒歩8分
施設のご利用・入居に関するお問い合わせ
オンライン窓口
お問い合わせフォーム電話窓口 - お気軽にご相談・お問い合わせください
072-432-0229
[受付時間] 平日10:00〜17:00
電話窓口 - お気軽にご相談・お問い合わせください
072-432-0229
[受付時間] 平日10:00〜17:00